韓国 
慶州 瞻星台

 瞻星台(チョムソンデ)は東洋で現存する最も古い天文台です。瞻星台 は 新羅 27代善徳女王(AD632〜646)の時に作られた天文台で空に現れる日気を観測して星の位置を知るために作られた。直線と曲線が調和している石造建築物で1962年12月20日に国宝 第31号に指定されました。
 瞻星台の形は円筒形で30cmの大きさの石362個で27段重ねて作られました。下から4.16mになる地点に一辺が1mの正四角形の出入門がありその下に梯子をかけた跡が残っています。内部は12段まで土に埋まっており19段・20段と25段・26段の2箇所に「井」字の長い石がかかっていてその両側が外にでています。全体の高さは9.17mで, 下の石の一辺の長さが5.35mになっています。
 春分・秋分・冬至・夏至等の24節期を星を通して測定し、井字石を東西南北の方位をさす基準としたものと推測されます。
 
瞻星台
 

 

Copyright © 2005-2020 Koreaing. all rights reserved.